2021年11月の記事一覧

3年生が救急法講習会を行いました

11月26日(金)に3年生が胎内消防署の署員の方から、心肺蘇生法とAEDの使い方について講習を受けました。いざというときは、誰しも心肺蘇生法とAEDの使用を行わなければなりません。みんな真剣に説明を聞いて実習を行っていました。

体育の授業で合気道を行いました

11月17日(水)3年生が体育の授業で合気道を教わりました。新潟県合気道連盟、新潟合気会の方から3名が講師に来ていただきました。身体のさばき方から、片方の手を捕まれたときの相手の倒し方や、両手を捕まれたときの倒し方を教わり、実際に2人組でやってみました。力をあまり入れなくても倒れるので、不思議な感じでした。

書写の授業に講師の方をお呼びしました

11月16日(火)国語の書写の授業が3学年とも行われ、講師の方から教わりました。より良い文字を書こうと生徒たちの緊張感が伝わってくるようでした。どのように書くと手本に近づくのか、より良い字が書けるのかを教わりました。

避難訓練(地震・津波)を行いました

11月15日(月)地震と津波を想定した避難訓練を行いました。地震の後しばらくその場で身を守る行動を行い、指示に従い体育館に一次避難しました。津波の危険があり、校舎3階に二次避難のため移動しました。地震や津波の避難は、地震の大きさや校舎の被害状況に応じて避難場所が変わることもあるので、放送や連絡の指示をしっかり聞くことを確認しました。

1年生が福祉体験を行いました

11月12日(金)に1年生が福祉体験授業を受けました。車椅子体験やブラインドウォークを行いました。ブラインドウォークでは、杖で障害物を確認しながら補佐役の生徒の補助で廊下や階段を恐る恐る進んでいました。