学校ブログ

市P連研究大会(9月19日)を行いました

9月19日(月)に胎内市PTA連絡協議会研究大会(交通安全講習会 IN スピードパーク新潟)を行いました。台風14号接近に伴うフェーン現象で気温35度の中、たくさんの人からご参加いただきました。たいへんありがとうございました。

わたしの主張県大会(9月17日)で最優秀賞を受賞しました

9月17日(土)燕市文化会館で行われた「令和4年度わたしの主張 新潟県大会」で築地中学校の代表の生徒が最優秀賞を受賞しました。すばらしい発表でした。今後は県の代表として関東甲信越静ブロック審査会に参加します。詳しい記事等は9月18日(日)の新潟日報をご覧ください。

小中合同あいさつ運動3日目(9月16日)

9月16日(金)小中合同あいさつ運動3日目でした。下学年の小学生が来てくれて、普段ないかわいらしいあいさつの声が聞こえました。多くの保護者、地域の皆様からきていただき、たいへんありがとうございました。明るいあいさつで一日が始まり今日も良い日になることでしょう。。

小中合同あいさつ運動2日目(9月15日)

9月15日(木)小中合同あいさつ運動2日目でした。小学生の元気なあいさつの声が明るい雰囲気を作ってくれました。多くの小学生と地域の方の参加で今日も良い朝を迎えることができました。

9月10日(土)すばらしい体育祭でした

9月10日(土)秋晴れのもと、体育祭が行われました。競技、応援、パネルともにとてもすばらしい体育祭でした。ご参観いただいた保護者、地域の皆様、たいへんありがとうございました。

2学期始業式(8月29日)を行いました

8月29日(月)に2学期始業式を行いました。各学年代表1名から2学期の抱負を発表してもらいました。また、わたしの主張大会での発表と広島平和記念式典に参加した感想をそれぞれ発表してもらいました。全員原稿を見ずに大きな声でわかりやすく発表してくれました。

1学期の終業式(7月22日)を行いました

7月22日(金)に1学期の終業式を行いました。代表生徒3名が1学期の振り返りと2学期への抱負を発表しました。3人とも原稿を見ずにきちんと発表しました。いつもながらすばらしいです。その後、校長の話し、夏休み中の学習、生活について、養護教諭からSOSの出し方について、お話しがありました。すべての生徒にとって有意義な夏休みになることを期待しています。

伊勢みずほさんの講演会が行われました(7月21日)

7月21日(木)伊勢みずほさんの「いのちの大切さを学ぶ講演会」が行われました。テレビで見ているときと同じように明るく、わかりやすいお話しでした。子どもたちは伊勢さんのお話しに引き込まれ、全員が真剣にメモを取りながら聞いていました。伊勢さんの質問にも答えたり、伊勢さんに質問したり子どもたちも積極的でした。

体育祭結団式を行いました(7月19日)

7月19日(火)に体育祭の結団式を行いました。赤軍、青軍に分かれて、応援団やパネル係の紹介や団結を高めるためのレクが行われ、最後はどちらの軍も円陣を作って気合いを入れました。また、今年のスローガン「一念通天」が発表されました。

 

全校朝会で築地祭りのお話しをしていただきました(7月8日)

7月8日(金)地域コーディネーターの平井 様から7月15日(金)に行われる築地祭りの「獅子舞」についてお話しをしていただきました。築地祭りの始まり、獅子舞の内容やストーリーについてや5年前くらいから始めた子ども獅子舞に参加している生徒の紹介、実際の太鼓や笛の演奏など、興味深い内容でした。多くの人が築地祭りに行きたくなったと思います。

体育祭軍抽選会を行いました(7月5日)

7月5日(火)体育祭の軍抽選会を行いました。クラスを2つに分け、赤軍か青軍になるかを決めました。始めに各学年チーム対戦で勝った方が先に抽選できるという方式でした。ジャンケンゲームとしっぽ取りを行い、得点の多い方が先に風船を選び、同時に割って軍のカラーが決まりました。

下越地区大会2日目(6月24日)の結果

6月24日(金)下越地区大会2日目が行われました。ソフトテニス部団体戦とサッカー部が出場しました。

◯ ソフトテニス部団体戦 1回戦  対 村上第一中  0-3 【惜敗】

 

◯ サッカー部 2回戦  対 村上東中 0-2 【惜敗】

 

小中合同クリーン大作戦in村松浜を行いました(6月22日)

6月22日(水)小中合同クリーン大作戦in村松浜を行いました。総勢400名の一大イベントになりました。小中学生で細かいゴミを拾い、多くの皆さんにきれいな村松浜海岸を楽しんでほしいという期待をもって、今年一番の暑さの中、一生懸命活動しました。その甲斐あってきれいで安全に楽しめる村松浜海岸になったと思います。たくさんの人から来ていただくことをお待ちしています。参加いただいた皆様、たいへんありがとうございました。