学校ブログ
3年生の体育授業で空手を行いました
11月10日(水)2時間目の体育の時間に、全日本空手道連盟糸東館新発田支部 拳正館の代表 渡辺 和徳様から指導をいただきました。形がご専門と言うことで、生徒たちも基本的な形を教えていただきました。声を出すことと礼が大切であるということで大きなかけ声が体育館に響きました。最後に渡辺様から形の演舞を見せていただきました。
あいさつキャラバンによるあいさつ運動がありました
11月10日(水)朝、胎内市あいさつキャランバンによるあいさつ運動がありました。中澤教育長様をはじめとする教育委員会の皆様、学校運営協議会平野会長様をはじめとする地域の方々、たくさんの方からあいさつ運動にお越しいただきました。肌寒い天気を跳ね返すようなさわやかな朝になりました。
PTA2学年レクリエーションを行いました
11月9日(火)午後、PTA2学年レクを行いました。前半バレーボール、後半ドッジボールを親子混合チームでの対戦方式で行いました。和気あいあい、楽しい時間を過ごすことができました。参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
1,3年生で歯科保健指導を行いました
11月8日(月)5限に、1、3年生が歯科保健指導を行いました。胎内市の保健師さんから歯の磨き方や歯科衛生にお話しいただきました。今年度も非常にう歯が少なく、歯磨きもよくやっているように思いますが、一層歯の健康に努めてほしいと思います。
1年生が認知症サポーター養成講座を行いました
11月5日(金)1年生が「認知症サポーター養成講座」を行いました。講師の方から認知症について理解を深めてから、実際にどのような声かけをすることがよいのか、生徒が実践しました。生徒は、積極的に発表し認知症のおばあさん役の人に丁寧な声かけをしていました。生徒の様子を見ていて感心しました。
球技大会を行いました
11月1日(月)午後に生徒会が企画した球技大会を行いました。男女混合学年縦割り6チームがトーナメント戦で優勝目指してゲームを繰り広げました。和気藹々と楽しい時間を過ごしました。
合唱祭を行いました
10月23日(土)午後から合唱祭を行いました。各学年の合唱とアンサンブルひばりの合奏、全校合唱を発表しました。どの発表もすばらしいものでした。たくさんの方からご参観いただき大変ありがとうございました。
合唱祭、リハーサルを行いました
10月22日(金)明日予定の合唱祭のリハーサルを行いました。小学6年生も3年生の合唱を聴きに来てくれました。大変ありがとうございました。
下越教育事務所 プロジェクト支援訪問を行いました
10月15日(金)下越教育事務所 プロジェクト支援訪問がありました。小林教諭が国語の授業を公開しました。タブレットを使った対話活動や意見のまとめ活動のある授業でした。参観の教職員もタブレットを使って、生徒の対話活動や意見の内容を確認しながら、授業観察を行いました。
生徒の書いた意見や振り返りは、とてもレベルの高い内容でした。対話活動も有効に行われ、すばらしい研究授業と充実した協議会となりました。とても実りの多い研究会でした。
「1年生職ナビゲーション」に参加しました
10月14日(木)1年生が「1年生職ナビゲーション」に参加しました。18の事業所のブースを各班3つずつ体験しました。市議会議場や東北電力さんの高所作業車など普段体験できないこともさせていただきました。
胎内市「人権教育、同和教育の視点に立った道徳教育」授業公開を行いました
10月11日(月)胎内市「人権教育、同和教育の視点に立った道徳教育」研究会の授業公開を行いました。2年生で「ハートで挑戦」についての授業を公開しました。授業を受けた生徒は、一生懸命考え意見を出していました。
下越駅伝大会に男女とも出場しました
10月6日(水)新発田市五十公野公園周回コースで行われた下越地区中学校駅伝競走大会に男女チームとも出場しました。新型コロナ感染症拡大「特別警報」で練習が満足にできない中、出場した選手は持てる力を十分に発揮し健闘しました。結果は、男子25位(31チーム中)、女子19位(26チーム中)でした。
いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました
9月25日(土)、小学5,6年生と一緒にいじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。それぞれの学校でのいじめ根絶への取組を紹介し、その後「いじめのないクラスにするにはどうしたらよいか」をテーマにグループで話し合いが行われました。
「卒業生に学ぶ」を行いました(3年生)
9月25日(土)10:00から「卒業生に学ぶ」を行いました。高校3年生になった卒業生7名を迎えて、ブースに毎に高校での様子や進路についてなどたくさんのお話しを聞くことができました。
2年生が職業講話を行いました(9月21日)
9月21日(火)2年生が職業講話を行いました。JX石油開発(株)中条油業所 様からお話しを聞きました。世界的な企業がすぐ近くにあることや、多大な地域貢献をしていただいていることなどを知ることができました。
9月15~17日 あいさつ運動を行いました
9月15日(水)~17日(金)にあいさつ運動を行いました。当初、小学生と合同で行う予定でしたが、感染症の影響で小・中それぞれの学校で行いました。連日、コミュニティ・スクールの会長様からお越しいただきました。
天気にも恵まれ、すばらしい体育祭でした。
両軍のパネルです。どちらも、テーマ、工夫、努力が注入されています。
入場パフォーマンスです。足並みはそろい、きれいな行進でした。
応援合戦は、練習の成果が発揮されていました。
フィナーレで、願いを書いた風船を飛ばしました。
お忙しい中、おいでいただきました来賓、保護者、地域の皆様、たいへんありがとうございました。
体育祭が明後日に迫りました
9月9日(木)となり、体育祭まであと2日となりました。今日は、開閉会式の練習と応援の練習を行いました。両チームとも応援の形ができあがってきました。明後日の体育祭が楽しみです。
いよいよ体育祭の週に入りました
9月6日(月)今日から本格的に体育祭の練習が始まりました。前半、各軍ごとの応援練習を行い、後半は、テントの組み立てとグランド整備を行いました。明日からは種目練習も行います。
2学期始業式を行いました(8月26日)
8月26日(木)2学期始業式を行いました。
体育館に全校生徒が集まり、校歌斉唱、各学年代表3名から2学期の抱負、校長講話を行いました。
学年代表や校長のお話にしっかりと顔を上げて聞いている姿を見ると、無事に2学期を迎えられた嬉しさを感じました。